アクセス

採用情報

お問い合わせ

  • 商品紹介

    オンラインショップ
  • レストラン

    BUNZA / 麺や文左

    レストラン BUNZA

    宮城県仙台市青葉区一番町4丁目10-19

    電話
    022-797-3835
    ショップ
    11:00~19:00
    ランチ
    11:30~15:00(L.O 14:30)
    ディナー
    17:00~20:00(L.O 19:30 / コースL.O 18:30)
    ※9/12までは、終日アルコールの提供を自粛させて頂きます。
    ※日曜はディナー営業お休み

    お昼のお品書き

    夜のお品書き

    お飲み物

    麺や文左

    宮城県登米市南方町雷35(木曜日定休)

    電話
    0220-29-7227
    昼の部
    11:00~15:00(L.O 14:00)
    夜の部
    17:30~22:00(L.O 21:00)
    ※水曜と日曜は昼のみの営業

    麺や文左 Webサイト

  • 読み物

    こだわり / レシピ

  • 商品一覧

  • レストランBUNZA

    お昼のお品書き

    夜のお品書き

    お飲み物

  • アクセス

    採用情報

    お問い合わせ

女性セブンに掲載されました!

メディア

2021.07.21

おはようございます、マルニ食品です。
なんと! マルニ食品のはっとが

女性セブンに掲載されました!

女性セブン Vol.26 7/29・8/5号の

「登米・気仙沼『おかえりモネ』を旅するガイド」

に掲載されています。

このように掲載されていますので、どこかな?と雑誌を購入の際には

探してみてください!

「おかえりモネ」タイアップパッケージのはっとはマルニ食品だけ!!

各スーパーや工場直売所二階堂商店ほか、

マルニ食品オンラインショップでも購入できますので、

是非お試しください。

マルニ食品では

「はっとオリジナルアレンジレシピコンテスト」

も開催中です!

登米産最上級仙台牛や

登米の酒造会社澤乃泉さんの特別純米酒 澤乃泉など、

豪華賞品が特典となっておりますので是非是非何通でもご応募をお待ちしております!

なお、お試しセットも

マルニ食品オンラインショップ限定であぶら麩とセットで

送料無料 1000円でご用意しておりますので、

舞台の地の郷土料理の味をお気軽にお試しください!

モネちゃんも登米を旅立っていってしまいましたが、

おかえりと言える時までまだまだドラマを見続けなければなりませんね…。(登米市民の使命

連日暑い日が続きますが、ドラマの熱もはっとを推すマルニ食品の熱も

まだまだつづきます!

是非、登米の郷土料理「はっと」たべてみてくださいね♪

二階堂製麺所

宮城県仙台市青葉区一番町4丁目10-19

電話
022-797-3835

ショップ

営業時間
11:00~19:00

レストラン BUNZA

ランチ
11:30~15:00(14:30 L.O)
ディナー
17:00~21:00(20:30 L.O アルコール類 20:00 L.O.)

※日曜はディナー営業お休み

  • 特定商取引法に基づく表記
  • |
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2021 マルニ食品株式会社 All Rights Reserved.